2025年2月10日月曜日

~2月朝礼~

 2月10日(月) 2月の朝礼がありました。

最初に園長先生の話を聞きました。

”2月は『にげる』と言われるほど早く終わること”や

”寒い日が続いているので、手洗い・うがいをして元気に過ごしましょう”

と話がありました。

みんな上手に話が聞けるようになりました!



2月にある祝日について話を聞きました。
『2月11日 建国記念の日』・・・日本ができたことをお祝いする日
                 日本について考える日
『2月23日 天皇誕生日』・・・天皇陛下が生まれた日
*天皇陛下とは、平和な日本の象徴です。
他にも2月22日は「にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせで猫の日があるということを教えてもらいました。



 
最後に「ゆうびんやさん」のわらべ歌をしました。
きく組のお友達が代表で披露してくれました✨

\ゆうびんやさん、落とし物♪/

2月も早いもので半分が終わろうとしています。

寒い日が続いていますので、体調管理をして元気に過ごしましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿