2025年4月24日木曜日

💗可愛いもも組さん💗

 

入園から約2週間が経ち、新しい環境にも少しずつ慣れて

笑顔が見られることも多くなってきました😊

今日はもも組のある一日を紹介します👶


朝の体操が終わった後、おやつを食べます💗

自分からおやつに手を伸ばし、つまんで食べることが出来ています!

「おいしいね」と声をかけるとニッコリ、この笑顔です😊


\おいしっ💗/











おやつを食べ終わると、朝の集いが始まります🎵

子ども達は「おはようのうた」「チューリップ」「ちょうちょ」「きらきら星」「手をたたきまし

ょう」などの歌をうたうと、身振り手振りで楽しんでいます🎶

涙が見られていたお友達も、歌をうたうと身体を揺らして笑顔もみられています🥰













自由遊びの時間ではトンネル、段差マット、ボールポットン落としで遊びました!

身体を動かして遊ぶことが好きなもも組の子ども達💕

興味のあるところへ歩いたり、はいはいをしたりしていました!

保育者の傍で安心して遊んでいる子どもたちです。



























月齢の低いお友達はベビージムが好きで、手を伸ばして触れています👶













\月齢が近いお友達💖/











天気がいい日には散歩に行きます☀

通用門にチューリップが咲いているので見に行きました🌷


\チューリップ咲いてるね❤/










オクラの苗も植えました!

子どもたちと一緒に生長を見守っていきます🥰

苗をじっと興味津々で見たり、触れたりしていた子ども達✨

「おおきくなあれ!」と一緒に水をあげました!





























みんなが楽しみにしている給食の時間💖

目の前に配膳されると「うー!」と声を出して〝たべたい!〟と

言っているような子どもたちです😊



















口元にスプーンを持っていくと、大きな口を開けています😋


月齢の低い子どもたちも保育者に見守られながら安心してミルクを飲んでいます👶














































食べることが好きになれるように温かい雰囲気の中で食事ができるようにしています💗





たくさん食べて大きくなろうね👶💖


排泄が終わると、お昼寝の時間です。

沢山遊んで、食べて、ぐっすり・・・🥰

とても気持ちよさそうな寝顔です💓



















これからも安全に、安心して子どもたちが過ごせるように保育していきます!

体調を崩してお休みしているお友達もいるので

みんな揃って登園してくれる日を楽しみにしています💓


0 件のコメント:

コメントを投稿