6月2日(月)今日は6月の朝礼をしました。
みんなで”でろでろつのでろ”のわらべ歌をしてから、園長先生の話を聞きました。
6月は梅雨という時期で雨が降ってじめじめしたり、近くの田んぼに水をいれるために用水路の水かさが大きくなり、危険な場所も増えてきます。
これから、楽しいプール遊び・水遊びなどがありますが、お休みの日に近くの公園や水遊びでも約束を守って遊ぶようにしましょう。というお話を聞きました。
その後に6月の行事について紹介していきます。
6月4日(水)には虫歯予防デーで歯を大切にしましょう!というお話をします。
4日には子ども達に”あるもの”を準備しています。おたのしみに🦷
6月10日(火)は”時の記念日”。「時間を大切にしましょう」「時計を見て行動してみよう」というお話をしました🕙
その他、参観日があったり、岡山トヨペットの交通安全教室や誕生日会・歯科検診などもあって楽しみなことがいっぱい待っています。
16日(月)からはプール開き・水遊びも始まります。
これから暑い日には水遊びをして気持ち良く過ごしましょう💦
みんなで6月の体操をしています。
今月の体操は”ドドドドーナツ”と”からだ☆ダンダン”です。
6月は梅雨で雨が降り、なかなか戸外遊びや水遊びが出来ないかもしれませんが元気に体操をして体をしっかり動かしてきましょう♪
今月も元気に保育園へ来てくださいね☆
0 件のコメント:
コメントを投稿