2025年7月31日木曜日

🍉さくら組・ゆり組 スイカ割りをしたよ🍉

 7月31日(木)

さくら組・ゆり組のみんなで大きなスイカを使ってスイカ割りをしました!










まずは、さくら組さんの挑戦です!

ゆっくりとスイカの前まで歩いて行きます。




ドキドキしながら大きく振りかぶって・・・「えいっ!」と、力いっぱい振り下ろしました🌟










スイカに命中すると、「当たった!」と嬉しそうな子ども達😊


         \ヒビが入ってきました💦╱



次は、ゆり組さんの挑戦です!

ゆり組さんはその場で5回まわってスタートです!




まわった後はよろよろしながらも、見事スイカに命中!





目隠しをして挑戦した子どももいました😄

周りのお友達は「もっと右!」「そこそこ!」と一生懸命声を掛けて応援します🏳‍🌈








            \「えいっ!」╱

 




割れた瞬間は「割れた~!」「やった!」と拍手や歓声が響き渡りました👏


力を合わせて割ったスイカはとっても甘くてジューシー💖

「あまいね」「おいしーい!」と喜んで食べていました😋









その後は、水遊びをしました💦暑い日でしたが氷やスプリンクラー、水鉄砲などで「つめたーい!」と言いながら夏の遊びを満喫しました😄


楽しい夏の思い出がまた一つ増えましたね!今日の話をお家でも聞いてみてくださいね😊








2025年7月25日金曜日

プール納め💦

 7月25日

今日は、プール遊び最後の日でした!

さくら組・ゆり組・きく組は、ホールに集まりました✨

まず、園長先生の話を聞きました。

「サマーミュージックフェスタを頑張ったきく組さんに拍手をしてあげましょう!」「とっても上手でした!」と言われると少し恥ずかしそうなきく組さんでした👏



\とっても素敵な演奏でした🎉╱



各クラス代表のお友達に楽しかったこと・できたことを発表してもらいました😀
少し緊張しながらも大きい声で発表してくれました😊
〈さくら組〉
 \みずをバシャバシャしたのがたのしかった!クレーンゲームがたのしかった!╱




〈ゆり組〉
\ワニあるきができるようになった!かにあるきがたのしかった!╱



        
〈きく組〉
        \どろんこあそび・わにさんあるきがたのしかった!╱



まつ組さんも「おおきいのはいりたい!」と憧れだった大きいプールにも入ることができ、「たのしい~!」と保育者と手を繋いでプールの中を歩きました😄
各クラス楽しい思い出がたくさんできました!お家に帰ったらお子さんに聞いてみてくださいね!まだまだ暑さが残っていますがしっかり水分補給をしたりシャワーをしたりしながら元気に過ごしていこうと思います✨



2025年7月24日木曜日

ドーナツを作ったよ🍩

 7月24日(木)

さくら組でドーナツのクッキングをしました🍩

前回のピザのクッキングの後、「また、作りたい!」と子ども達がすごく楽しんでくれていたので、今回はクラスでしているパン屋さんごっこのドーナツを作りました😊!


材料を入れて、保育者がこねていると「粉が無くなってきたね。」「まーるくなってきてるよ!」とよく観察をしている子ども達でした👀✨










出来上がった生地を自分で丸めました。

「コロコロ~」と言いながら手のひらで上手に丸めたり、「長くなっちゃった!」と細長い形やお店屋さんみたいに穴をあけてドーナツ🍩の形を作ったり自由に形を作ることを楽しむ子ども達(*^^*)♡









クラスで揚げていると、「いいにおいがする♪」「ドーナツになってきてるよ!」とワクワクしている様子で少し離れたところから見ていました!






粉糖と、きな粉をかけてドーナツの完成です✨




子ども達は、ドーナツ屋さんにお買い物に行きドーナツを貰って自分で好きなトッピングをしました🌟
「チョコレートかけたい!」「このハートにしようかな…」「キラキラのせよ!」と様々なトッピングの中から自由に選んで楽しんでいます♡












給食後にみんなで食べました☺!

「お店屋さんみたい♪」「おーいしー❤」ととっても大喜びの子ども達でした😊















また子どもさんからお話を聞いてみてくださいね🎵

2025年7月23日水曜日

✨育てたオクラを使って製作✨

もも組で育てたオクラを使い、製作をしました!

「おおきくなーれ」と水を沢山あげたおかげで

収穫した時は、皆の手のひらより大きかったです✋

オクラに興味津々で、握ったり指先で触ったりしていました😊






収穫したオクラで製作をしました。
七夕で作った彦星様と織姫様にたくさんの星をオクラでスタンピングしました☆
オクラのザラザラした感触に目を見開いて驚く友達や先生に見せてくれる友達もいました🎵

 
     \ 見てみて♪ /


    \ 上手にできたよ✨ /



最後に、彦星様と織姫様、大きな流れ星を貼って完成です✨




七夕の時にはまだオクラが小さく、大きくなるか不安でしたが
子どもの手のひらより大きく育ち、
たくさんのオクラの星をスタンピングすることが出来て良かったです🎵





2025年7月22日火曜日

✨7月誕生日会✨

 

7月22日(火)7月生まれのお友だちの誕生日会がありました😄

【ももぐみ】

2名のお友だちが誕生児でした✨

誕生日カードをじっと見たり、

手作りのアンパンマンのでんでん太鼓を振ったりしていました🎵















「いないいないばあ!(海の生き物バージョン)」のスケッチブックシアターを見ました👀

魚やカニ、くらげなど生き物🐠が海から飛び出してくると

指を差したり、手を伸ばしたり、興味津々な様子でした😊





















最後には、海に流れてきた漂流物の中からこんな手紙が・・・!!

自分の顔を見つけると嬉しそうに指さしていました💗

















【うめぐみ】

1名が誕生児でした✨

前に出ると少し恥ずかしそうにしていましたが

カードやプレゼントを貰うと嬉しそうにしていました💗











催し物はシアター『お誕生日ケーキを作ろう!』です!

ケーキに使う材料を一つずつ紹介して

みんなで混ぜる真似をしました!




子ども達でフルーツの飾りつけをして

大きなケーキが完成し大喜びでした😋🍰💗












【まつ組】
2人のお友達が誕生児でした!
みんなの前に出て少し緊張していましたがお友達からプレゼントを貰うととても嬉しそうにしていました!







『ふしぎなふくろ』を見ました✨
何も入っていない袋に『たね・土・太陽』を入れてじょうろで水をあげると・・・
中からトマトとピーマンが出てきて『うわぁ!』『トマトだ!』と子ども達はびっくり!









「すごーい!」と拍手をしてくれたお友達もいました👏






最後のふしぎなふくろは、おりひめさまとひこぼしさまがいました🌟
『牛乳・生クリーム・卵』お星さまも入れてみんなで「ちちんぷいぷいのぷい!!!」と魔法をかけると・・・✨






かわいいケーキが出てきました🍰✨「きらきらだ!」と嬉しそうな子ども達でした!







【さくら組】

4人のお友達が誕生児でした✨



皆の前に出ると、「お誕生日なんだよ!」ととっても嬉しそうな子ども達😄

お友達に「おめでとう🎉」とプレゼントを渡してもらいました!



誕生日会の後は新聞ビリビリクイズをしました。

新聞紙がビリビリと破けると「あ!赤が見えた!」「りんごみたい!」「ピザかな?」「アイスかもしれん!」と考えながら楽しんでいます😊



正解が分かると「やったー!!」と友達と顔を見合わせていました♪

かき氷や金魚すくいなど夏に関連するクイズで、「したことあるよね!」「これ楽しいやつよ♪」と終わった後も子ども達の楽しそうな会話が聞こえてきました😊💗

【ゆり・きく組】

ゆり・きく組は7名が誕生児でした。



     \お誕生日おめでとう!!/

先生からの催し物は、「魔法のコップ」のシアターです。
何も入っていないコップに魔法をかけると・・・。
\ちちんぷいぷいのぷーい!/

不思議なことにコップの中にジュースが現れました!
ジュースが出てきたことに子ども達はびっくり!?「わー、すごーい!」と目を輝かせていました✨

誕生日会の後は、サマーミュージックフェスタのお疲れ様会をしました!
きく組で作ったうめジュースと園長先生からお菓子をいただき、みんなで飲んだり食べたりしました😋

\かんぱ~い😊/


ゆり組さんにもおすそ分けしました!


\飲んでください!/


・ホットドッグ

・フライドポテト

・夏野菜スープ

・冷凍みかん




























































〈3時のおやつ〉
・牛乳
・チーズケーキ





















「おいしい~!」「いちごがのってる!」と大きな口で食べていました🍓






























7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます🎉✨