2021年2月8日月曜日

♡ 消防署 人形劇 ♡

 2月8日(月)

♡ 消防署 人形劇 ♡


今日は消防署の方が来てくださり

楽しい催し物をみんなで見ました。




















まずはじめに、消防車や救急車等
どの車に誰が乗っているのかの
クイズをしました。
みんなよく答えることができていました。

















次は腹話術を見せてもらいました。
みんなと同い年くらいの”しょうたくん”が
遊びにきてくれました。
しょうたくんが喋るごとに
嬉しそうに笑う子どもたちでした。

















そして”じゅうけいきマン”も遊びにきてくれました。
じゅうけいきマンはみんなに
住警器(住宅用火災警報器)の大切さを
教えてくれました。
火事があったときに知らせてくれる大切な機械です。
寝室に住警器をつけていることで
寝ている時でも知らせてくれます。



















次に、子どもは火が付くものにさわらないことや
万が一、体に火がついてしまった時には
地面でごろごろ転がると火が消えること、
火事で避難する時には煙から身を守るために
体をかがめて避難することを教えてもらいました。




























そしていよいよ楽しみにしていた人形劇です。
はじめは個性豊かなキャラクターたちに
楽しそうに笑う子どもたちでしたが、
子どもたちだけでたき火をしたり
後始末をしていないところを見ると
「子どもだけで火を使ったらいけんよ」
「ちゃんと消さないと!」という声が聞かれました。




















火や火事の怖さを再確認した子どもたち。
最後にお礼の言葉を言っておわりました。

















まだまだ寒い日が続き、
暖房等で室内が乾燥しやすいこの時期は
火事になりやすいです。
火の扱いについて話をしたり
家のどこに住警器があるのか、
またお子さんと確認してみてくださいね。


0 件のコメント:

コメントを投稿