12月5日(木曜日) 発表会🎵
<まつ組>
まつ組さんにとって初めての発表会!
「今日は、お母さんとね~お父さんが来るよ✨」「発表会見てもらう!」
少し緊張していましたが、見てもらえることが嬉しくて楽しみにしていました😊
オープニングでは、沢山のお客さんに緊張していましたが
歌や振付を笑顔で上手にすることが出来ました!
劇「もったいないばあさん」では
大きな声でセリフ言ったり、セリフに合わせて動きをしたり頑張りました!!
沢山のお客さんで緊張している友達も最後まで頑張りました✨
\もったいなーい/
楽器遊び『あわてんぼうのサンタクロース』の曲に合わせて
楽器あそびをしました。
指揮のリズムに合わせて、楽器を鳴らすことが出来ました🎵
楽しい発表会はあっという間でした。
「楽しかった」「見てくれた✨」「セリフ言えたよ🎵」
達成感でいっぱいのようでした😊
<さくら組>
今日までお家の方にかっこいい所を見てもらおうとを毎日楽しく練習してきました😊
始まる前から、「ドキドキするけど頑張る!」「楽しみ!」と意気込んでいました!
オープニングでは身振りを付けながら元気よく歌うことが出来ました♪
劇遊び 『どうぞのいす』
役になりきって大きな声でセリフを言うことができました!
出来るようになったことをお家の人に見てもらえてよかったね✨
歌『Open Shut Them』
英語リトミックで習った歌を可愛い振付をしながら歌いました!
最後のきめポーズもとても可愛かったですよ💗
楽器遊び 『ホ・ホ・ホ!』
保育者の指揮を見ながら、リズム打ちをしました♬
みんなで音を合わせて演奏出来て楽しかったですね😊
沢山のお客さんに少し緊張した様子でしたが、最後までニコニコ笑顔で頑張りました🌟
<ゆり組>
「今日が本番!!」と子ども達はとてもはりきっていました。中には「ドキドキする~(◎_◎;)」と友達とハイタッチをしたり、お互いに背中をさすり励まし合う姿も見られました。
オープニング
ベレー帽を被ると気合が入りました!!ドキドキしながらも合奏をしたり、元気いっぱい歌いました♪
劇「ブレーメンの音楽隊」
今までで一番大きな声でセリフを言うことが出来ていました✨出来るようになったことも自信をもって発表が出来ました!子ども達の本番の強さに感動です(*^^)v
鍵盤ハーモニカ「こいぬのマーチ」
歌「マッフィンマン」
春から取り組んできた鍵盤ハーモニカ。難しくて諦めてしまいそうになったこともありましたが、繰り返していくうちに吹けるようになりました。今日はかわいいこいぬのマーチの演奏を聴いてもらうことが出来ました♪
英語の歌もCDを聞きながら覚えて今日は自信をもって歌っていました✨
ドキドキしながらも大きな声で自信をもって発表する子ども達にほんとうに感動です。
みんなよく頑張りましたね✨
<きく組>
保育園最後の発表会!朝からワクワクしていたきく組さん😊
「ドキドキする~」と友達同士で話をしていました💓
オープニング
保護者の方が見えると緊張していた子ども達もニコニコ笑顔に変わり、
元気よく園歌をうたったり、はじまりの言葉を言うことができました!
劇「金のがちょう」
どの子どもも役になりきって自信をもって台詞を言う事ができました!
保護者の方にもクイズや早口言葉に参加してもらい、子ども達もいつも以上に
楽しそうでした😊
合奏「きみのこえ」
歌「Shake my sillies out」
合奏では今までしたことがない楽器に挑戦しました!
難しいリズムもありましたが、繰り返し練習をして本番では友達と音を合わせながら
演奏することが出来ました🎵
生活劇「ふわふわとちくちくどっちが幸せ?」
言葉を言い換える5つのルールを事例を元に発表しました。
大道具も子ども達と一緒に作り、より楽しく参加していました!
最後に友達に言われて嬉しかった事を一人ずつ発表し、「ベストフレンド」を歌いました。
最後は保護者の方と一緒に写真を撮りました📷✨
今回の発表会を経験して子ども達は大きな自信に繋がったことと思います。
本日はお忙しい中、発表会を見にきていただき、ありがとうございました😊
0 件のコメント:
コメントを投稿