2024年10月30日水曜日

🎵英語リトミック参観日🎵

 10月30日(水)

さくら・ゆり・きく組の英語リトミック参観日がありました😄


<さくら組>

初めての英語リトミック参観日でしたが、習ったことをお家の方に見てもらおうと、元気にアルファベットを大きな声で言ったり、音楽に合わせて英語の歌をうたいました!









フープを使ったレッスンでは、ピアノの音に合わせて「IN」「OUT」と言いながらフープの中に入ったり出たり、車のハンドルのように手に持ち楽しみました。







ハロウィンが近いということで、「トリック・オア・トリート!」と先生に言いお菓子を貰いました!🎃





            \お菓子貰ったよ♪╱





<ゆり組>

お家の方に見てもらっていることが嬉しかったようで、普段のレッスンよりはりきっている姿が見られました。大きな声で歌を歌ったり、自信をもって発音することが出来ていましたね✨









ABCソングはお友達とペア―になって歌いました♪








ガイコツの絵本を見ました🎃
「hiccup」って何かわかるかな??







アメを入れるカップを折りました🍭お家の方と一緒に、折り紙に書いてある番号を見ながら上手に折っていました









\トリック オア トリート!!/




アメをもらうとみんな嬉しそうでした♪








少しずつローマ字で自分の名前が書けるようになり、今日も自分で名前を書きました!(^^)!





<きく組>

前日から「明日は英語リトミック参観日♪」とワクワクしていたきく組さん✨

リズム打ちはboyチーム、girlチームに分かれて音を聞き分けて体を動かしていました。

2つの音が同時に鳴ってもよく聞いて動いていました。











曜日の歌も以前から練習しており、少しずつ覚えて元気よく歌っていました🎵











今日は一人ずつ皆の前で好きな食べ物を発表しました。

「My name is ○○」「I like ○○」と自信をもって言うことができました!












明日はハロウィンなので、ハロウィンの絵本を見たり、折り紙で紙コップを折って

ケヴィン先生にお菓子を貰いに行きました🎃

「Trick or Treat!」と言うことができ、お菓子をもらい、嬉しそうでした😊













本日はお忙しい中ありがとうございました。

これからも楽しみながら英語に親しんでいってほしいと思います😊



2024年10月29日火曜日

ハロウィン祭りの話を聞いたよ。(朝礼)

 10月28日(月)に朝礼をしてハロウィン祭りについての話を聞きました。












たのしいおまつりごっこに向けてみんなで作ったおみこしやだんじりの紹介をしました。

クラスの子ども達と一緒に「どんなおみこしにしようか」と相談しながら作りました。

子ども達の手が加わり、可愛らしいおみこしやだんじりが出来ました。

きく組さんは世界の国旗を画用紙で作っています!

とても素敵ですね!




















おみこしの中に”だいにひかりじんじゃ”の神様に来てもらいます。












クラスではハロウィンの絵本を読んで楽しみにしている子ども達🎃

10月31日はお天気が心配ですが、園の周りを練り歩こうと思っています。

ハロウィンの雰囲気を感じながら秋ならではの木の実を使った遊びを楽しんでほしいなと思っています。子ども達が楽しめるコーナー遊びをたくさん用意しているので当日は元気に登園してきてね♪




















2024年10月15日火曜日

10月 誕生日会🍰

今日は10月の誕生会がありました👑✨


〈もも組〉

友達から誕生日プレゼントを貰ってとても嬉しそうにしていました💕











紙コップのマジックシアターを見ました✨

保育者が息を吹くと紙コップからかぼちゃやぞうが出てきて

子ども達はびっくりしていました😲


手の形のおばけが出てくると「バイバーイ!」と手を振ったりタッチしたりしていました👋

最後にケーキが出てくると「あっ!」と指を差して嬉しそうにしていました😆
















〈うめ組〉

誕生児がいなかったので、うめ組ではお楽しみ会をしました。

様々な色のおばけが出てきて、その後ろには動物や果物が隠れていました。

「赤!」「青!」と色を答えたり、「りんご~🍎」と嬉しそうに指を差していました!


\おばけさんこんにちは👻/

\みんなではいちーず📷/

お楽しみ会の最後にみんなで「グーチョキパーでパンプキン」を踊りました🎃



〈まつ組〉


「お誕生日おめでとう❕❕」と友達にプレゼントを貰いました☺

「ありがとう♪」と上手に言い、ニッコリ笑顔で嬉しそうです💗





《びっくりおいも》のシアターを見ました🍠

















「お芋ぬけるかなぁ…?」「次はだれがでて来るかな?」と
子ども達は興味津々で見ています👀✨








「うんとこしょ、どっこいしょ!」と一緒にツルを引っ張る真似をしたり、
「え?抜ける?」とドキドキしている様子でみんなで一緒に楽しみました🎵







お誕生日のお友達もお芋掘りのお手伝いをしてくれて、
大きなお芋が抜けました✨

〈さくら組〉

誕生児がいなかったので、お楽しみ会をしました。
催し物は「どうぞのいす」のパネルシアターです🌟


















「次は何の動物が来るかなあ…?」とつぶやいたり、「後の人にお気の毒」と声を揃えて言ったりして楽しい雰囲気の中で見ていました💗


















お楽しみ会の後は、天気も良かったので戸外で三輪車や押し車で遊びました♪
「どうぞのいす」の話にも出てきたどんぐりや、松ぼっくりを押し車で運び、お友達に「どうぞ!」と渡してあげる優しい子ども達でした😊






















(ゆり・きく組)
ゆり組・きく組と一緒にお祝いをしました。
インタビューにも慣れてきたようで、人前でも自信をもって発表できるようになってきました。お友達からの質問によーく考えながら答えていました。
「好きなぬいぐるみはなんですか?」


 \しゃべるこむぎのぬいぐるみです/















スケッチブックシアター
お話をよく聞いているとわかるクイズや絵をしっかり見ているとわかるよ!とどの子どももとても集中して見ていました。


















今日の献立🥄
☆洋風まつりずし
☆えびかつ
☆ぼいるやさい
☆かまぼこのすまし汁
☆フルーツゼリー

















「おいしーいっ💗」「お寿司好き!」と、とっても大喜びの子ども達。
友達と「おいしいね!」と顔を見合わせたり、「何が入っているかな?」と
会話をしながら食べていまし😄

































おやつ🥄

☆かぼちゃのチーズケーキ

☆カルピス










かぼちゃのあまーい味のチーズケーキで子ども達も

「ケーキ🍰おいしいね!」とパクパク食べていました🤤























10月生まれのお友達、お誕生日のおめでとうございます🎉✨