さくら・ゆり・きく 英語リトミック参観日
《さくら組》
今日はお家の方が見に来てくれるということで朝から子ども達はとっても楽しみにしていました!
レッスンは『ABC Song』からスタートです。
ケヴィン先生を真似て大きな声で歌うことができていましたね♪
動物になりきったり、ピアノの音を聞きながら楽しんでいました☺
“Ant”“Dog”“Elephant”も大きな声で答えたり聴き分けられるようになってきています✨
数も1から始まり7まで数えられるようになってきています。
今日は、大きな声でセブンまで数え、そのあと”セブンステップ”の曲を楽しんでいました🌸
IN・OUT も少しずつ理解して楽しめるようになってきました☺!
ピアノの音を聞き、楽しんで取り組んでいましたね♪
途中のフープをもって走るところでは大喜びで全速力で走ってます!!
レッスンの最後の色塗りは子ども達の楽しみの一つで、「今日は何のぬりえかな?」とソワソワしています。
「線から出ないように…」「カラフルにしよう!」など、一人ひとりが毎回自由に楽しんでぬっています!
曜日の歌も少しずつ覚えてきています!
前日から「おうちの人が来てくれる!」と楽しみにしていた子どもたち😊
『Hello song』を歌ってレッスンが始まりました!
緊張しているお友達もいましたが、元気よく歌っていました♪
リンゴの数を数えました🍎
10以上の数になると難しそうにしていましたが、今日は“17”までケビン先生の真似をしながら数えることができました✨
『Going to the zoo』の歌も踊りながら「zoo zoo zoo…♪」と元気よく歌えるようになってきましたね👌
フープを使った活動では、「one・two・three!」と数えながら、ジャンプをしてフープの中に入ったり片足ずつ外に出たりしています。ピアノの音をよく聞きながら一生懸命取り組んでいました👏
レッスン最後の塗り絵では、“E”の書き順を教えてもらいました。
先生の真似をしながら真剣な表情で書こうとしていました☆
ローマ字で自分の名前が書けるようになったところも見てもらえてよかったですね💓
《きく組》
朝から「今日はリトミックの参観日だよね~!」「楽しみ♪」と心を踊らせていた子ども達。
『Hallo Song』を歌ったり、色々なリズムを叩いたりしました♪
「Mother(お母さん)」「Father(お父さん)」など「She(He) is ○○」の発音を教えてもらいました。
\I like peach!/
今日の塗り絵は「whale(しゃち)」で「W」の書き方を教えてもらいました!
0 件のコメント:
コメントを投稿