2019年4月22日月曜日

☆ よもぎ摘み ☆



4月15日(月)☆ よもぎ摘み ☆

 玄関がにぎやかになり、きく・ゆりのお友だちがお散歩の支度を
していました。「図鑑を持って行くんよ~」と散歩を楽しみにしています。





















 大きい道路は、手を挙げて一斉に渡ります。
交通ルールも教えてもらいながら歩きます。

















公園に到着!!

















 2つのグループに分かれてよもぎを探しに行きました。
図鑑を見て間違えないように探します。


















「あったよー!」
みんなでよもぎを摘みます。


















 木や虫、草花など何か見つけたらみんな
図鑑を片手に走り出します。









「てんとう虫おったー。」



















走ったら疲れた~。

















ゆり組







きく組
















帰りも車に気を付けて帰りました。


















お昼の時間に新芽の仕分けをしました。



















「これよ!!」
とても丁寧に仕分けました。









 部屋中にヨモギの匂いがただよいました。自分達の手からも
よもぎの匂いがしており嗅いでは喜ぶ子ども達です。




















☆ お花見 ☆




4月9日(火)  ☆ お花見 ☆


桜が満開です!!
ゆりぐみさんが園庭でお花見の準備をしていました。



































本日の献立
・お祝いカレー ・いりこ
・ブロッコリーサラダ ・フルーツゼリー







あ!!
あっちのほうでも?!

















きく組さんもお花見の準備万端でした。



















こいのぼり🐟も気持ちよく泳いでいて、とても過ごしやすい日でした。
















お祝いカレーは美味しくて、どの子もパクパクと食べていました。



















給食の先生も一緒に食べました。























五月人形を飾りました。
これからも楽しい行事がたくさん、待ちどおしいですね。

☆ 始業式 ☆




4月8日(月) ☆ 始業式 ☆

今日は始業式をしました。
みんな一つ大きいクラスになり、新学期がスタートしました。
園長先生から、「何か一つ目標を持つように」と頑張ってみたいことを
考えてみるようお話をしてくれました。

先生達が前に並び、自己紹介をしました。


















今月のわらべ歌を紹介したり、季節の歌「チューリップ」をうたいました。
・うまはとしとし




























・チューリップシャーリップ






雲一つない晴天で、子ども達も伸び伸びと遊んでいます。














落ちている桜の花を使ってままごと遊びをしていました。









手に大切そうに花びらを握りしめていました。







玄関にも春がきています。
オレンジ色の「クンシラン」の花も満開です。














子ども達が元気で楽しく保育園生活が過ごせるようにしていきたいです。

今年度も一年間宜しくお願いいたします。