2024年6月14日金曜日

🐌6月 誕生日会🍰

6月14日(金) 

6月生まれのお友達の誕生日会がありました。


<もも組>

1名の誕生児でした。

お友達の前に出でドキドキ💓

素敵な冠をかぶりニコニコでした。





催し物は『だーれだ!』のシルエットクイズでした。
カエルやかたつむりが登場🎵
『かえるの合唱』や『でんでんむし』を歌うと
身体を動かして喜んでいました😊







<うめ組>

2名の誕生児でした。

冠やメッセージカードを見つめて、

ニコニコ笑顔で受け取っていました😊







催し物は『だれがきたかな』のシルエットクイズでした。
「アンパンマン!」「バイキン!(バイキンマン)」
知ってるキャラクターが出てきて名前を元気よく答えていました🎵





<まつ組>

5名の誕生児でした。

お友達の前にでて少し緊張💓

誕生日プレゼントをもらうと「ありがと!!」と

とても喜んでいました😊

カードに書いてある好きな食べ物を先生に読んでもらいました!





みんなで、『かたつむりのつもり🐌』のパネルシアターを見ました!

なめくじくんが次々に着ている物を見ては「ぼうし!」「ロールケーキ!」と

元気に答えていました😄






<さくら組>

2名の誕生児でした。

友達に「好きなものは何ですか?」と質問されると

「ぶどう!」と大きな声で答えていました💗








催し物は、紙皿シアターの『しろくまのパンツ』でした。
色々な模様のパンツが誰のパンツか当てることを楽しんでいました🎵
誕生児の顔が出てくると
少し照れたように喜んでいました😊







<ゆり・きく組>

2名の誕生児でした。

合同で誕生日会をしました。

友達の前で恥ずかしそうにしていましたが、

名前と年齢をハッキリと言うことができました✨






催し物は「マジック🎩」でした!

千円マジックやバースデーケーキマジックなど

先生のマジックを見て「どうやってるの😲」「すごい✨」

興味津々で見て、楽しんでいました。











【給食】
☆かたつむりごはん
☆紫キャベツのサラダ
☆コンソメスープ





「カタツムリだ!」「えびフライおいしい🎵」と
言いながら食べていました😊







【おやつ】
☆くるくるロールケーキ
☆牛乳





手でかたつむりを作ったり
『かたつむり』の歌を歌いながら
友達とおいしそうに食べました。








6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!🎉

2024年6月11日火曜日

🕙時の記念日🕙

 6月10日(月)は時の記念日でした!

各クラスで時計探しをしたり製作をしたりしました!🕙


<もも組>

クラスにある時計をじっくり見たり、時の記念日の壁面を見ながら『とけいのうた』を歌いました💖











               \あったよ!╱





<うめ組>

手のひらサイズのしまじろうの時計に触れたり、時計探しをしました😄

時計に興味津々な子ども達💖




           \みーつけた♪╱
















<まつ組>

時計に関する絵本を見たり、時計探しをしました!




















製作ではカエルの時計を作りました🐸

なぐり描きをしたり、かわいいカエルの顔を描いて大喜びの子ども達でした😆











<さくら組>

かたつむりの時計の製作をしました🐌

好きな色のペンでかたつむりの渦巻き模様を描いたり、時計の針を貼りました!














製作をした後は『とけいのうた』をみんなで歌いました♫










<ゆり組>

腕時計の製作をしました⌚

時計を見ながら数字のシールを貼ったり好きな絵を描いたりしました💕










素敵な腕時計が出来ましたね✨














<きく組>

時計の製作をしました⏰

屋根の部分には好きな絵を描いたり、時計には自分で数字を描きました🏠

「給食の時間だ!」「もう寝る時間!」等と言いながら、時計の針を回していました😄














【今日の給食】

・時の記念日カレー

・ハムコーンサラダ

・パイナップル































【今日のおやつ】

・カルピス

・時計ケーキ


























給食を見た瞬間に人差し指を立てて「コチコチカッチン・・・♪」と歌を歌ったり、

「3時はおやつの時間!」と言いながら食べていました😄



時の記念日を通して、時間や時計に興味を持った子ども達でした!

日ごろから時間を大切にしましょう😄