2025年1月20日月曜日

✨ゆり・まつ組豚汁のクッキング✨

 1月20日(月曜日)

ゆり組とまつ組で豚汁を作りました!

まつ組さんは豚汁に入れるサツマイモを洗いました😊

「サツマイモおおきいね🍠」「きれいに洗えたよ🎵」








サツマイモが洗い終わるとホールに行きました。

給食の先生のお話を聞きました❕❕

豚汁にはどんな材料が入っているかな?

「にんじん入れる!」「さつまいも!!」

大きな声が聞こえてきました✨







『今日はいつもとの炊飯器とは違うこの飯ごうでご飯を炊きます。』
「ご飯が炊けるのかな?」「黒い色してるね」
飯ごうに興味津々でした🎶









お話が終わると、ゆり組さんはエプロンに着替えました!

難しい所は先生に手伝ってもらいながら自分でエプロンを着ました😊





手も洗い終わると、ゆり組さんは包丁を使って

少し茹でて柔らかくしたサツマイモを切ります‼

先生に支えてもらいながら猫の手をしてゆっくり切りました🔪





まつ組さんは「がんばってー!」

たくさん応援をしました✨





サツマイモの準備が出来たら外に出て
まず最初に豚肉を油で炒め、材料を入れ混ぜていきます!







豚汁の隣では飯ごうでご飯も一緒に炊いていきます♪



ぐつぐつと煮える豚汁に

「みんないっぱい食べれるかな?」「たくさん野菜が入ったね」

「美味しくなーれ。美味しくなーれ。」と願いながら

出来上がりを楽しみに待ちました😊







 たくさんの具材が入った豚汁が完成✨
「おいしそう!」「早く食べたい🎵」
期待でいっぱいです。




ホールに集まってみんなで一緒に食べました😊
「おいしいね🎵」「サツマイモ、甘いね🍠」「切るの大変だったね」
友達と一緒に美味しそうに食べていました。



                \ おいしい♪ /







食べ終わると
飯ごうで炊いたおにぎり🍙や豚汁のおわかりを
たくさんしていました😋
飯ごうで炊いたご飯は
「いつもと違うね✨」「美味しいね♪」
味わって食べていました。













園長先生におすそ分けに行きました🎵


             \ 美味しくできました /

               \ 食べてください✨ /



皆でとても美味しい豚汁ができましたね😊
まだまだ寒い日が続きます。
温かい豚汁を食べて元気に過ごしましょう♪


0 件のコメント:

コメントを投稿