3月19日(水)
令和6年度第55回卒園式が行われました。
子ども達は今日をとても楽しみにしており、保護者の方と元気に登園してきました😊
式の前には保護者の方に思い出のムービーを見ていただきました。
いよいよ卒園式が始まりました。
子ども達はいつもと違う雰囲気に少し緊張していましたが、
保護者の方を見つけると安心した表情を見せていました😊
園長先生から一人ずつ卒園証書をいただきました。
どの子どもも自信をもった表情で証書を受け取っていました。
証書を受け取る子ども達にすごく成長を感じました✨
証書を受け取った後に小学校で頑張りたいことを発表しました。
小学校でも色々な事にチャレンジしてください!
証書を保護者の方に渡す際には
「おいしいご飯を作ってくれてありがとう」
「いつも保育園の送り迎えをしてくれてありがとう」等
一人ひとり感謝の気持ちを伝えました。
園長先生と第三ひかり保育園の園長先生から
「小学校でも諦めずに色々な事に挑戦してください」
「また保育園に遊びに来てください」等とお祝いの言葉をいただきました。
子ども達は真剣なまなざしで話を聞いていました。
お別れの言葉や歌も自信をもって歌う事ができました!
1年間でたくさんの事を経験しましたね。
小学校でも楽しい事が待っていますよ、楽しみですね♪
退場する子ども達は凛々しくてとてもかっこよかったです✨
園庭に移動するとゆり組さんが送る言葉と歌をうたってお花をプレゼントしてくれました🌼
最後に在園児や職員みんなできく組さんをお見送りしました。
式が終わった後「緊張したけど楽しかった!」と言っていた子ども達。
最後までとてもかっこよかったですよ😊
きく組さんご卒園おめでとうございます🌸✨
0 件のコメント:
コメントを投稿