2025年6月17日火曜日

🐸6月誕生日会🍰

 6月17日(火)

6月に生まれた友達の誕生日会がありました😊


<もも組>

もも組はお楽しみ会をしました!

みんなで座って『誰の傘だろう?』のシアターを見ました🌂

傘の横から見える長い耳や体の色を見て

誰の傘だろう?と前のめりになり興味津々にシアターの前で傘がめくれるのを楽しみに待っていました♪

傘に隠れている動物が分かると、嬉しそうに保育者に振り向いて

"いたよ!″と笑顔を見せてくれました😊


 


       \だれのカサかな?/
 



<うめ組>

2名の友達が2歳になりました!

カードやプレゼントを受け取る時にちょっと恥ずかしくて先生と一緒に受け取りました。

もらった後はちゃんと『ありがとう』と頭を‟ちょこん”としていました😊

誕生日会の後は、スケッチブックシアター『かたつむりくんのおうち』を見ました。

かたつむりくんが、りんご・パイナップル・せんべいなど自分に似合うおうち探しのお話。

くだものやお菓子が出てくる度に子ども達も答えていました。

最後は二つのケーキ「チョコ?いちご?どっちがいいかな?」と尋ねると

指差したり「あっち」と答えてくれて盛り上がり楽しい会になりました。



<まつ組>

2名のお友達が3歳になりました😊

お友達の前に立つと緊張していましたが「何歳になりましたか?」と保育者が尋ねると

3本の指を出して年齢を教えてくれました!



















催し物は「いろいろカタツムリ」のスケッチブックシアターでした🐌

カタツムリがいちごを食べると、殻が赤色に変わりました!

「わー!あかいろ!」と指を差しながら色を言っていました✨

他にもばななを食べると黄色、桃を食べるとピンク色に変わり

大興奮の子ども達でした🐌



















<さくら組>

さくら組さんは5人のお友達が4歳になりました✨









「今日はお誕生日よ!」と今日がお誕生日のお友達も居り、とっても嬉しそうです😊



大好きなお友達にプレゼントをもらったり、自分の名前と何歳になったのかをみんなの前で大きな声で言うことが出来ました!

 

お誕生日会の後は…スライム作りをしました。

 


誕生児のお友達は水・洗濯のり・魔法のお水を袋に入れるお手伝いをしてくれました🎵


みんなでモミモミと袋をもんでいると‥‥「ムニムニしてる!」と少しずつ液体から変化していきスライムが完成しました✨

 

後日みんなでスライム遊びを楽しみたいと思います

<ゆり・きく組>

2名のお友達が5歳になりました!

自分の名前や「5さいになりました!」と恥ずかしそうにしながらも発表することが出来ていました✨














お友達に誕生日カードやプレゼントを貰い大喜びです😆















催し物は『なかよしかたつむりくんたち』の傘シアターです。















かたつむりくんたちが追いかけっこをしていると、1匹がいなくなってしまいました😲

どこにいるか探していると・・・「きゃー、ヘビが出てきたー!」「あっちにいるよ~!」等と言いながら一緒に子ども達も探してくれました🐌
















\かたつむりくんたちはお母さんの上で遊んでたんだ!╱











最後は皆で「かたつむり」の歌をうたいました♬


〈本日の献立〉

☆あじさいごはん

☆鶏肉のから揚げ

☆ポテトサラダ

☆麩のすまし汁

☆チェリー











「お花になってる!」「かわいい💕」と言いながらどの子も

大きな口を開けて食べていました😋

 





〈3時のおやつ〉

☆ブルーベリーパフェ

☆牛乳












「おいしい~!」「むらさきだ!」ととても美味しそうに食べていました!

















🎉6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます🎉












0 件のコメント:

コメントを投稿